JDD 予想&レース回顧

 ジャパンダートダービー

非常に面白いレースだと思います、地方とJRAの若きダート強者が勢揃いという感じ。内容的には帝王賞よりも気になる。

・成績
SS:ブリッツファング
S:ペイシャエス・ハピ
A:セキフウ・ノットゥルノ
B+:クライオジェニック・リコーヴィクター
B:コスモファルネーゼ

問題は、馬場ですね。
競馬場によって、ダートの特徴は違うので、これによって判断が分かれると思います。
大井のダートは、全ての競馬場の中で最も浅い筈なので、パワー能力よりもスピード能力の方が必要だと思われます。
それを加味すると、ブリッツファングの評価を少しだけ下げまして、あとはやはり先行の方が有利というのを考えまして…

◎:ペイシャエス
〇:ブリッツファング
▲:ハピ
△:ノットゥルノ
☆:クライオジェニック
☆:リコーヴィクター
🚀:コスモファルネーゼ

セキフウは、距離がちょっと合わなそうなので消しとしました。
ペイシャエスの不安点は、前走からの間隔が微妙な点ですね、恐らくユニコーンSに向けて仕上げていた筈なので、状態は落ちている可能性があり、実際にユニコーンS ➡ JDDというローテーションはあまり良くない。ただ、ペイシャエス自身は中2週ローテーションでは1戦1勝しているので、何とも言えないけど。


レース回顧
3連複のみ🎯。
ワイドは安いので、人気馬同士では買わなかったです。
3連単もノットゥルノ頭は買っていませんでした。
レース展開的には大体予想通りでしたが、ノットゥルノが外枠の方が得意というのは知りませんでしたし、状態もこのレースに向けて万全ということでした。
ハピはもう少し外枠であれば、3着か2着に来ていた可能性は高かったので、やはり実力的にはかなり強い。ペイシャエスの強さも本物っぽいし、ブリッツファングも強いですね。
蓋を開けてみれば強い勝ち方を見せてきた馬で掲示板は埋まりました。前走の勝ちっぷりは重要です。